地域の相談機関

オレンジのつぶやき

・・・業務に関するフランクな話題や感じたこと

顔見知りの子育て中の方との立ち話が短い時間の相談に発展しました。
会話の流れから,心療内科とカウンセラーはどう違うのか,と尋ねられました。
その方は臨床心理士などの資格をご存じではなかったので,医師と心理職の役割などについて一般的なことを伝えました。
お子さんのことについて気になっていることがあり専門機関にかかわろうか考えていると話が展開しました。
学校の先生と話したけれども,その方にとっては有効なものは得られなかったようです。
加えて,誰に聞いたらよいかわからなかったとも。
ご自身からニーズも話されましたので,いくつか選択肢を伝えました。
考えていくベースができたと言っていただきました。
ちょっとした疑問や戸惑いにかかわれる人の存在は大きいと思います。
オレンジがそのような役割を果たせる地域の相談機関としてさらに認知されていったらと考えています。