事例検討

オレンジのつぶやき

・・・業務に関するフランクな話題や感じたこと

子ども家庭支援では事例検討は重要なマネジメントのひとつです。
オレンジ内でもケースワークの見直しが必要な場合等に随時行っています。
最近受講した研修の一部で,事例検討の手法が扱われました。
事前の資料準備が不要,参加者の主体的参加が促されるなどのメリットがあるといわれているものです。
模擬検討会も行われたため体感することができました。
有効な手法のひとつだと感じました。
ちょうど予定していた所内での検討会がありましたので,そこで取り入れてみました。
50分ほどのうち個人ワークの5分間以外は発言が止まりませんでした。
これまでの方法だと発言者が偏ったり,向かう方向が定まらなかったりする傾向がありましたが,そのようなことはありませんでした。
事例提供者も得るものが多かったとのことです。
終了して数分後,参加スタッフから別の2事例をこの手法で検討してみたいという声が出ました。
今月下旬に行うことになりました。