お米をお届けしたとき,予想しなかった話をされました。
養育者の健康のこと。
体調不良で起きることができず辛かったそうです。
思えば,少し前に業務スマホにその方から4秒で切れた着信がありました。
着信に気づかなかった私は,着歴を見て連絡してみようかなとは思ったのですが次のように考えました。
“誤ってボタンを押したのだろう”
“メッセージアプリもつながっているので必要であれば連絡してくる”
結果,大事な着信を受け流していました。
当事者主体の原則を蔑ろにしていました。
丁寧さを欠いていました。
拙さです。
今回,お米を届けることで知り,別の問題も話してくださいました。
改めて対面の場を設けることにし,別の支援機関にも情報を共有しました。
拙さ
・・・業務に関するフランクな話題や感じたこと