中学生と数学の勉強を一緒にやっていました。
分数が含まれている少し難しい問題でした。
本人は分数が苦手だと言います。
2問ほど取り組みましたが,間違いの連続でかなり時間がかかりました。
私はちょっと迷いました。
このまま残された問題に進んでいくか,方針を変えるか。
本人に負担が大きすぎるとその後のヤル気にも影響しそうだと感じたからです。
本人に率直に伝えどうするか考えを求めました。
迷った末に「やります」との返事でした。
さらに難しい問題に取り組みました。
先ほどよりとてもスムーズに解くことができました。
本人の考えを求めてよかったと感じました。
予想に反して解くことができたのは自分で決めたからでしょうか。
自分で決めたからか
・・・業務に関するフランクな話題や感じたこと