455 ACE

あんばや・べーす

・・・子育てと里山の自然に関することなど

 昨日一昨日のNHK・Eテレ「ハートネットTV」のテーマは「逆境的小児期体験ACE(エース)(1)(2)」(二夜連続)でした。「保護者などからの暴言や暴力、家族の精神疾患、親との別離など、 子ども時代の逆境体験は大人になってからの生きづらさに影響することが国内外の研究でわかってきた。第1回はACE経験者の座談会や取り組みから、その実態や課題に向き合う。第2回は、ACEのリスクを軽減する支援や予防について、模索し実践する現場を取材。番組に寄せられた声も紹介しながら、当事者や専門家と共に社会の在り方を議論する」
 見終わって、オレンジの目指している方向は間違っていないと、背中を押されたように感じました。