「お知らせ」… 事業や業務に関する情報
-
2.262021
「リズム」「歌カフェ」再開します
1月から実施を見合わせていた「リズムとお話の森」と「歌カフェ」を再開します。初回は3月5日(金)です。午前10時から11時 「リズムとお話の森」午後1時30分頃から 「歌カフェ」感染予防対策に力を入れて運営します。どうぞお出かけください。お待ちしています。
続きを読む -
2.252021
「子育て支援関係機関研修会」を行いました
「子育て支援関係機関研修会」の8コマ目を行いました。テーマは「子どもの問題行動の理解と対応」でした。今日は近隣の行政機関の方々が参加されました。オレンジスタッフは出張者が多く,限られた者のみの研修となりました。11月から行ってきた一連の研修も残すところ1コマ。
続きを読む -
2.242021
明日,「子育て支援関係機関研修会」予定通りに実施します
「子育て支援関係機関研修会」も残すところあと2コマになりました。明日25日,「子どもの問題行動の理解と対応」を予定どおりに実施します。今回は集合形式のみでの開催です。
続きを読む -
2.222021
本日,休業しています
本日22日(月),当法人と2つの児童家庭支援センターは休業しております。連休の谷間になる日で,業務の効率と職員の休息日の効果的な確保のためです。オレンジの会,南房総「オレンジ」,鎌ヶ谷「K'orange」への電話は,業務用スマホに転送されますが,通常の対応はできません。ご不便をおかけいたします。
続きを読む -
2.192021
22日(月),休業します
2月22日(月),当法人と2つの児童家庭支援センターは休業します。連休の谷間になる日で,業務の効率と職員の休息日の効果的な確保のためです。オレンジの会,南房総「オレンジ」,鎌ヶ谷「K'orange」への電話は,業務用スマホに転送されますが,通常の対応はできません。
続きを読む -
2.182021
関係機関研修会「子どもの問題行動の理解と対応」,2月25日に実施します
子育て支援関係機関研修会の延期になっていた「子どもの問題行動の理解と対応」を次のように実施いたします。日時:2月25日(木)午後1時から3時会場:子ども家庭支援センター「オレンジ」現在,申し込み受付中です。お問い合わせと申し込みは電話またはメールでお願いします。
続きを読む -
2.172021
「OPインストラクター養成講座」をご案内中です
今年度,当法人主催第2回目の「オレンジプログラムインストラクター養成講座」をご案内しています。期日は3月2日(火)・3日(水)の連続する2日間です。2日間の受講で修了証を発行します。会場は千葉県鎌ケ谷市です。現在,申し込みを受け付け中です。
続きを読む -
2.162021
関係機関研修会「発達障害の理解」,日程が決まりました
「子育て支援関係機関研修会」で延期になっていた最終回「発達障害の理解」の日程が決まりました。下記のように行います。3月15日(月) 13:30~15:30 オンライン次のいずれかで受講できます。
続きを読む -
2.152021
「里親制度説明会」3月に3回行います
「千葉県里親制度説明会」を3月に3回行います。制度の説明や里親の体験談をお伝えします。また,③では里親に加えてFH(ファミリーホーム)運営者の体験談もお伝えします。いずれも,個別のご要望にお応えする個別相談の時間を設けています。
続きを読む -
2.122021
南房総での「里親制度説明会」をご案内しています
南房総地区で行う「千葉県里親制度説明会」を現在ご案内中です。3月6日(土)午後で会場は南房総市にある当法人の事務所で行います。当法人の活動拠点もご覧いただけます。駐車スペースも大丈夫です。どうぞおいでください。参加をご希望の方は事前の連絡をお願いします。
続きを読む