電源を使わないでください

オレンジのつぶやき

・・・業務に関するフランクな話題や感じたこと

量販店や道の駅のトイレで「トイレットペーパーを持ち去らないでください」という掲示をよく見かけます。
「それは犯罪です」という言葉も添えられていることもあります。
慣れてしまってはいけないのでしょうが,その掲示にはあまり驚かなくなりました。
最近,道の駅のきれいなトイレの手洗いでこんな掲示を目にしました。
「電源を使わないでください。窃盗罪にあたります」
壁のコンセントを覆うように張ってありました。
これまで電源の提供のために鏡の脇の壁面に設置されていると思っていました。
ちょっと意外な感じがしました。
勝手な解釈ですが,設置者の想定を上回る使い方がされたのではないのでしょうか。
どんなことが起きていたのか掲示内容ではわかりません。
みなさんはこの掲示の背景にどんなことがあると感じられますか?