昨日、「はまゆう会」(千葉県里親会東上総支部)の行事「いちご狩り」に参加させてもらいました。広大なハウスの中にある7,8列のいちごの棚の間を自由に歩き回って、4つの品種のいちごを食べ歩きました。約20組の参加者の里親子と、いちごを食べながら何度もすれ違って、挨拶したり立ち話をしたりで時間が過ぎました。数えていませんでしたが、40から50個くらいはいちごを食べたと思います。お腹がパンパンになって、帰りの車の運転は眠気と闘いになりました。

・・・子育てと里山の自然に関することなど
昨日、「はまゆう会」(千葉県里親会東上総支部)の行事「いちご狩り」に参加させてもらいました。広大なハウスの中にある7,8列のいちごの棚の間を自由に歩き回って、4つの品種のいちごを食べ歩きました。約20組の参加者の里親子と、いちごを食べながら何度もすれ違って、挨拶したり立ち話をしたりで時間が過ぎました。数えていませんでしたが、40から50個くらいはいちごを食べたと思います。お腹がパンパンになって、帰りの車の運転は眠気と闘いになりました。