見入った番組②

オレンジのつぶやき

・・・業務に関するフランクな話題や感じたこと

小児心臓外科医は私と同世代の方でした。
印象深かったのは「10年後,20年後を考えて手術に臨む」という意味の言葉でした。
子どもの身体は成長し,変化する。
10年後,20年後のリスクを考え現時点での最善の方法をとるということでした。
思わず「うん」と言っていました。
子ども支援の仕事は,「今をどうする」はもちろん必要ですが,子どもの社会的自立を見据えて「10年後のことを考えてサポートを設計していく」ことが求められると考えています。
業務の専門性は異なりますが,「この子」をどうとらえるのかという点で,共通言語をもてるような気がした場面でした。