里親制度・里親制度説明会

里親制度とは、さまざまな事情で家族と暮らせない子どもを自分の家庭に迎え入れ、温かい愛情と正しい理解を持って子どもを養育する制度です。
社会の公的な制度のなかで子どもを養育することを「社会的養護」といい
ます。
社会的養護
は,大きく「施設養育」と「里親養育」(含:ファミリーホーム)に分かれます。
国では,家庭的な環境の中で養育できる「里親養育」を多くしていく施策を進めています。
里親制度は,子どものための公的制度です。

【里親制度のお知らせ】
 ■下記のサイトでご案内しています(※本ホームページから離れます)
・・●「里親制度の概要」(厚労省HP)
・・●「千葉県里親制度のご案内」(千葉県HP)
・・●「里親制度を知る」(全国里親会HP)

【里親制度説明会に関する情報】
オレンジの会では、千葉県主催の里親制度説明会を開催・運営しています。
興味関心のある方は、ぜひご参加ください。
現役里親の体験談も聞くことができます。
お住いの地区にかかわらず,どの地区の説明会にも参加することができます。
開催期日のご都合に合わせてご参加ください。
令和5年度の説明会は現在計画中です。

【令和4年度に開催した説明会】
  

ページ上部へ戻る